TOPICS

TOPICS

  • 2021年7月

    7/17(土),7/24(土),8/14(土),8/21(土)基礎講座開催のご案内【zoom】

    一般社団法人日本胎内記憶教育協会第12期卒業生の林講師の基礎講座になります。

    955e053e423010167f5ad687ed9ebe5f 300x300 - 7/17(土),7/24(土),8/14(土),8/21(土)基礎講座開催のご案内【zoom】

    ■プロフィール

    林美穂

    CCEこどもヨーガ准専門士
    産前産後・親子ヨーガ、タッチケア講師
    中学高校、翻訳スクール講師
    中学生双子の母

    自分に自信が持てなくて、「自分はダメだから、頑張らないと価値がない」と自分を追い詰め、常識や「こうあるべき」という外側の価値観の中で自分に制限をかけて生きてきた40年間。

    仕事や人間関係でもうまくいかない思いを募らせて心が疲弊する日々を送った結果、会社員時代の20代でうつ病、30代で産後うつを患う。「自分なんかが母親でいていいのか」と思い悩みながら、子どもを叱ることをやめられず、自己嫌悪に陥る。ヨーガやマインドフルネスに出会っても、自分の親との葛藤だけが拭い去れず、苦しみは残ったまま。

    どうしても変わりたいと思った時に胎内記憶教育と出会い、自分の幸せにブレーキをかけていた、親との関係が解消され、産んでくれたことへの感謝に変わり、44歳にして人生を生き直すスタートラインに立つ。

    頭でしか理解できていなかった命の大切さや、自分を愛することがようやく腑に落ち、自分としてこの世に生まれてきたことに満たされ、感謝が湧く。一人一人が自分を大事にすることの大切さ、個々がすばらしい存在であること、子どもたちの愛の深さを講師業を通して伝えている。

    ブログ:https://ameblo.jp/kikiyoga25/entrylist.html
    Instagram:@miho_kikiyoga

    ■講師からのメッセージ

    \親とのわだかまりを癒やして子どもに連鎖させない!/

    をテーマとした胎内記憶教育基礎講座を開講します!

    幸せな親子を増やします!!

    親との愛の行き違いを経験し、子どもにも愛を伝えたり、受け取ったりすることがまるでできなかった私だから、お伝えできると思っています。

    対象:

    ✓いいお産&幸せな育児をしたいマタニティさん
    ✓育児が不安な産後のママさん
    ✓子育てにお悩みのママさん
    ✓親とのわだかまりを解消したい方

    ※お子さんがいない独身の方も歓迎です。

    お腹の中にいる時から出産までママに意思を尊重されてきた赤ちゃんは、自己肯定感が高いまま生まれてきます。そんな赤ちゃんは生まれた直後からストレスもなく、笑っています。その後も、ぐずることも少なく子育てがとてもしやすいのです。

    学ぶには早い方が良いですが、いつでも遅すぎることはありません。大人になっていても、いつでも「生まれ直す」ことができます。

    zoom越しにお会いできるのを楽しみにしています!

    講師宣誓:
    「私ほど皆さんの苦しみを理解し、輝く笑顔を取り戻すお手伝いができる力を持った講師はいません」

    講座開催日時(4日間コース)

    【日時】

    7月17日(土)

    7月24日(土)

    8月14日(土)

    8月21日(土)

    全日9時半~13時。休憩、シェアタイムを含みます

    【開催場所】

    zoom開催

    【定員】

    4名

    【持ち物】

    筆記用具、テキスト(開講前日までに送付いたします)。

    飲み物やおやつなどご用意して、リラックスしてご参加ください。

    【参加費】

    ¥60,000(分割可。テキスト・修了証込み、税込)

    【参加申し込み方法】

    クレジットカード事前支払いになります。
    お申し込み、決済は、講座の7営業日前(7/8)までです。

    下記フォームに必要事項を記入の上送信頂くと記入いただいたメールアドレス宛てに自動返信で申し込み受付のメールが届きます。自動返信のメール文中にクレジットカードの決済リンクが表示されていますので、決済リンクをクリックした後、必要事項を記入し完了すると正式なお申し込みとなります。

    ※なお、申し込みにあたり規約への同意をご確認頂きます様お願い致します。

    申し込み後担当講師から詳細をご連絡させて頂きます。

    お申し込みはこちらからです。

お気軽にお問い合わせください

日本胎内記憶教育協会のこと、基礎講座、講師養成講座のことなど、お問い合わせください。

問い合わせる »